募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

急募
未経験歓迎
学歴不問
残業なし
社員登用あり
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
即日勤務OK
扶養内勤務OK
主婦・主夫歓迎
副業・WワークOK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
週2・3日からOK

業務内容

利用者さまのニーズを掘り起こし、一人
ひとりに合ったケアプランを作成します。
毎日の朝礼や普段の会話の中で、
困ったことを共有・相談できます。
みんなで情報共有しながら問題解決できる
チームワークの良さが自慢です!
【お仕事内容】
◆要介護認定に関連する業務
◆ケアプランの作成や給付管理
◆利用者さまとサービス事業者の間の調整 など
居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務全般を行っていただきます。
利用者さま一人ひとりに合ったケアプランを、幅広い選択肢から提案してください。

【おすすめポイント】
◆充実の福利厚生でライフスタイルに応じた働き方を応援!
◆夜勤なし、残業なし
◆職種・年数に応じた育成スケジュール・社内研修をご準備!
 新人~リーダーまで、自分のステップに合わせて成長できます。

【私たちが大事にしていること】
利用者さまの中には、本音をなかなか話せない方もいらっしゃいます。
自分の価値観にあてはめずに、お話に耳を傾け、
心の奥の不安や本当の気持ちを聞き出すよう心がけています。
また、ときにはご希望にマッチするサービスや施設がみつからないことも。
そんな時は朝礼で悩み事を共有するなど、逐一相談しています。
利用者さまだけでなく、一緒に働く人に対しても、
困っている人がいないかアンテナを張って、
みんなで情報収集できるチームワークが自慢です。

【施設のご紹介】
「介護福祉サポートいけだ」では、
自宅で自立した生活をするためのケアプランの作成やサービス調整を行っています。
介護を必要とされる方が、自宅で適切にサービスを利用できるように、
心身の状況や生活環境、本人・家族の希望等に沿って、
ケアプラン(居宅サービス計画)を作成したり、
それをもとにサービスを提供する事業所との連絡・調整などを行います。
健康をサポートする「訪問看護ステーションいけだ(訪問看護)」
暮らしをサポートする「ヘルパーステーションいけだ(訪問介護・定期巡回随時対応型訪問介護看護)」
柔軟なサービスの提供が可能な「まいほーむいけだ(看護小規模多機能型居宅介護)」
が併設されており、タイムリーに連携をとり合えるのが強みです。

【やまなし勤労者福祉会の紹介】
2004年、共立病院などを運営する山梨勤労者医療協会の一介護事業所「共立介護福祉センターわかまつ」がオープン、
翌年に社会福祉法人格を取得し、社会福祉法人やまなし勤労者福祉会となりました。
現在、甲府市・南アルプス市・笛吹市で「わかまつ」「たから」「いけだ」「ももその」「いさわ」の5センター・23事業を展開しています。

介護の魅力発信中
当法人HP:https://ykf.or.jp/(法人の紹介動画や各事業所のブログを更新しています!)
LINE:https://lin.ee/LCddVY1(法人のイベント情報をいち早く配信しています。お問い合わせも随時受付中です!)
Instagram:https://www.instagram.com/ykf_kiratto_kango/(働く看護師の様子を紹介しています!)

応募資格

【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・介護支援専門員(ケアマネージャー)

求める人物像

【いずれかひとつでもあてはまる方は歓迎!】
◆相手を思いやれる心のある方
◆相手の意見や要望を否定したり、自分の価値観を押し付けたりせずに
傾聴できる方
◆利用者さまのご希望に合わせた提案ができる方
◆PCを使った書類作成が得意な方
◆グループホームやデイサービス、有料老人ホームなど介護施設での勤務経験のある方
◆ハローワークなどで介護の仕事を探している方
◆高齢者福祉、介護の仕事に興味や関心のある方

募集要項

職種居宅介護支援事業所での介護支援専門員(ケアマネジャー)
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
試用期間試用期間3ヶ月(同条件)
年齢不問
就業時間8:30~17:30 ※勤務時間・日数については、日勤帯の8時間以内で応相談
休憩時間60分
時間外なし
賃金
【時間給】
1,030円〜1,610円
【手当】
 通勤手当:1,000円/km(上限35,000円、規定あり)*自動車通勤も可、無料駐車場あり
 処遇改善基本手当:5,000円/月
 介護支援専門員資格手当:2,000円/月 
 資格手当:
・資格所持手当:主任ケアマネ10,000円 他
・介護福祉士処遇改善手当:3,000円
・実務者研修処遇改善手当:1,500円
(上記手当は、雇用契約に応じて支給。)
・居宅介護支援事業所ケアマネ手当
 件数該当1ヵ月間のケアプラン担当件数
 ◆介護保険 1,000円/件数 ◆予防支援 350円/件数
◯時給・昇給について
 介護福祉士:1,040円※昇給なし
 社会福祉士:1,050円※昇給なし
 看護職・セラピスト:経験年数によって決定
※上記手当は雇用契約に応じて支給
 その他:年末年始手当 など
賞与年2回(7月・12月) ※2022年度実績:1.2ヶ月分(フルタイム臨時職員の場合)
待遇
◆健康診断(年1回実施)
◆ストレスチェック(該当事業所のみ、年1回実施)
◆インフルエンザ予防接種(年1回実施)
◆スキルアップの為の援助金
◆修学援助貸与金制度※一定期間の勤務で貸与金返済免除
◆奨学金制度
◆慶弔見舞金制度
◆共済会制度※パート職員は法人の健康保険被保険者かつ、入会を希望する者のみ対象
 受診見舞金、慶弔金・見舞金、文化・スポーツ活動助成金あり
◆退職金制度(加入には条件あり)
◆受動喫煙対策:敷地内禁煙
休日
事業所勤務表による(シフト制・希望休を考慮)
◆有給休暇:入職日から半年後に法定通りの日数を付与
◆特別休暇:生理休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇 ※2022年度5名取得
      忌引休暇、介護休暇、看護休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日108日以上
育児休業取得実績あり ※2022年度実績:5名
学歴学歴不問
必要な経験等
未経験OK
介護支援専門員の実務経験ある方はなお歓迎
必要な資格
普通自動車免許(AT限定可)
介護支援専門員(ケアマネージャー)
就業場所

山梨県甲府市下飯田1-2-18 共立介護福祉センターいけだ

勤務先会社名社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会
従業員数327名、うち正職員201名 ※2023年7月1日時点
定年齢62歳
再雇用あり(上限65歳)
通勤手当交通費実費支給(上限35,000円/月)
採用人数1名
選考方法面接(1回)
選考結果通知面接から1週間以内に電話または郵送にてご連絡します。
応募書類等履歴書、取得済みの資格証・免許証の写しを面接時にご持参ください。

企業情報

企業名
社会福祉法人やまなし勤労者福祉会
代表者名
平田 理
業種公益法人
所在地
山梨県甲府市若松町6番35号
事業内容
通所介護:2
短期入所生活介護:3
小規模多機能型居宅介護:1
認知症対応型共同生活介護:1
訪問看護:4
訪問介護:3
看護小規模多機能型居宅介護:2
居宅介護支援事業所:2
定期巡回・随時対応型訪問介護看護:2
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(特養):1
住宅型有料老人ホーム:1
サービス付き高齢者向け住宅 高齢者住宅ももその:1
電話番号
055-223-8100
応募する

SNSでシェア

ケアマネージャーに関連する社員インタビューを見る
ケアマネージャーに関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加