募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

急募
オープニング
未経験歓迎
残業なし
社員登用あり
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
即日勤務OK
扶養内勤務OK
主婦・主夫歓迎
副業・WワークOK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
週2・3日からOK

業務内容

利用者さんの生活によりそって看護ができる
【自由度】がこのお仕事の魅力です。
様々な職種と連携し、利用者さんの
持っている力を最大限に活かします。
2024年秋「まいほーむももその」が
新しくオープン予定です!
2024年オープンの共立介護福祉センター にて、オープニングスタッフ募集!
※こちらは2024年8月以降の採用求人となります。(ご応募は随時受付中です。)

【お仕事内容】
各介護施設において、介護サービス利用者の方々への看護全般を行っていただきます。
◆利用者さんの体温・血圧などの体調管理
◆緊急時の初動対応
◆主治医・関連機関との連絡調整

【おすすめポイント】
◆充実の福利厚生でライフスタイルに応じた働き方を応援!
◆夜勤なし、残業なし
◆職種・年数に応じた育成スケジュール・社内研修をご準備!
 新人~リーダーまで、自分のステップに合わせて成長できます。

【私たちが大事にしていること】
たとえ病気が治っても、環境が改善されていなければ
利用者さんの状態はなかなか安定しません。
ご本人の病気や症状を治すのはもちろん、
ご家族の体調・心のケアや声かけを行うことで、
普段利用者さんが過ごす環境を整えるように心がけています。

【施設のご紹介】
「共立介護福祉センターももその」では、下記のサービスを提供しています。
また、2024年秋には「まいほーむももその」が新しくオープン予定!
◆デイサービスももその
 日帰りで介護や生活機能訓練などを行います。
 ※定員30名
◆ショートステイももその
 短期間施設に入所するサービスです。利用者の心身機能の回復や家族の介護の負担軽減を図ります。
 ※定員25名
◆定期巡回・随時対応型訪問介護看護ももその
 地域で24時間安心して暮らすためのサービスです。
◆サービス付き高齢者向け住宅 高齢者住宅ももその
 入居者に対して、状況把握サービス、生活相談サービス等の福祉サービスを提供します。
 ※定員21名
◆訪問看護ステーションももその
 自宅での療養生活を支えます。
◆ヘルパーステーションももその(訪問介護)
 ケアプランにしたがって、身体介護や生活援助を行い、在宅生活を支えます。
◆まいほーむももその オープニング準備中
 利用者一人ひとりの体調や生活に合わせて、「小規模多機能型居宅介護」と「訪問看護」を組み合わせた柔軟なサービスを提供します。 

【やまなし勤労者福祉会の紹介】
2004年、共立病院などを運営する山梨勤労者医療協会の一介護事業所「共立介護福祉センターわかまつ」がオープン、
翌年に社会福祉法人格を取得し、社会福祉法人やまなし勤労者福祉会となりました。
現在、甲府市・南アルプス市・笛吹市で「わかまつ」「たから」「いけだ」「ももその」「いさわ」の5センター・23事業を展開しています。

介護の魅力発信中
当法人HP:https://ykf.or.jp/(法人の紹介動画や各事業所のブログを更新しています!)
LINE:https://lin.ee/LCddVY1(法人のイベント情報をいち早く配信しています。お問い合わせも随時受付中です!)
Instagram:https://www.instagram.com/ykf_kiratto_kango/(働く看護師の様子を紹介しています!)

応募資格

【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
・看護課程の専門学校卒以上
・正看護師免許

求める人物像

【いずれかひとつでもあてはまる方は歓迎!】
◆目の前の人によりそうお仕事をしたい方
◆地域社会に貢献したい方
◆チームワークを大事にしながら働きたい方
◆働きながらスキルアップしたい方
◆オープニングスタッフとして勤務を希望されている方
◆グループホームやデイサービス、有料老人ホームなど介護施設での勤務経験のある方
◆訪問看護ステーションでの勤務経験のある方
◆ハローワークなどで看護の仕事を探している方
◆高齢者福祉、介護の仕事に興味や関心のある方

募集要項

職種看護小規模多機能型居宅介護での看護師
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
試用期間試用期間3ヶ月(同条件)
年齢不問
就業時間8:30~17:30 ※勤務時間・日数については、日勤帯の8時間以内で応相談
休憩時間60分
時間外なし
賃金
【時間給】1,300円~1,600円
 ※時間給は保有資格・就業歴により経験を換算し算出

【手当】
 通勤手当:1,000円/km(上限35,000円、規定あり)*自動車通勤も可、無料駐車場あり
 処遇改善手当:2,000円/月
 処遇改善支援手当:2,000円/月
 資格手当:認定看護師2,000円/月、専門看護師2,000円/月など
※上記手当は雇用契約に応じて支給
 オンコール手当:1単位あたり300円
 その他:年末年始手当 など
賞与年2回(7月・12月) ※2022年度実績:1.2ヶ月分(フルタイム臨時職員の場合)
待遇
◆昇給 年1回あり(上限1,600円)
◆健康診断(年1回実施)
◆ストレスチェック(該当事業所のみ、年1回実施)
◆インフルエンザ予防接種(年1回実施)
◆スキルアップの為の援助金
◆修学援助貸与金制度※一定期間の勤務で貸与金返済免除
◆奨学金制度
◆慶弔見舞金制度
◆共済会制度※パート職員は法人の健康保険被保険者かつ、入会を希望する者のみ対象
 受診見舞金、慶弔金・見舞金、文化・スポーツ活動助成金あり
◆退職金制度(加入には条件あり)
◆受動喫煙対策:敷地内禁煙
休日
事業所勤務表による(シフト制・希望休を考慮)
◆有給休暇:入職日から半年後に法定通りの日数を付与
◆特別休暇:生理休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇 ※2022年度5名取得
      忌引休暇、介護休暇、看護休暇
加入保険等健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
年間休日数年間休日108日以上
育児休業取得実績あり ※2022年度実績:5名
学歴看護課程の専門学校以上
必要な経験等
未経験OK
必要な資格
普通自動車免許(AT限定可)
正看護師免許
就業場所

山梨県南アルプス市桃園379 共立介護福祉センターももその 「共立介護福祉センターももその」の 西側に建設中!

勤務先会社名社会福祉法人やまなし勤労者福祉会
従業員数327名、うち正職員201名 ※2023年7月1日時点
定年齢62歳
再雇用あり(上限65歳)
通勤手当交通費実費支給(上限35,000円/月)
採用人数1名
選考方法面接(1回)
選考結果通知面接から1週間以内に電話または郵送にてご連絡します。
応募書類等履歴書、取得済みの資格証・免許証の写しを面接時にご持参ください。

企業情報

企業名
社会福祉法人やまなし勤労者福祉会
代表者名
平田 理
業種公益法人
所在地
山梨県甲府市若松町6番35号
事業内容
通所介護:2
短期入所生活介護:3
小規模多機能型居宅介護:1
認知症対応型共同生活介護:1
訪問看護:4
訪問介護:3
看護小規模多機能型居宅介護:2
居宅介護支援事業所:2
定期巡回・随時対応型訪問介護看護:2
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(特養):1
住宅型有料老人ホーム:1
サービス付き高齢者向け住宅 高齢者住宅ももその:1
電話番号
055-223-8100
応募する

SNSでシェア

看護師・准看護師・看護助手に関連する社員インタビューを見る
看護師・准看護師・看護助手に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加